エジプトで、ホモに襲われかける

アスワンからルクソールに移動する際、列車で移動してしまうと途中の遺跡に立ち寄れない
為、タクシーをチャーターして寄り道しながら行く事にした。
タクシーの運ちゃんはとても親切で、途中運転させてくれたりもした。
ところがしばらくすると運ちゃんが、「男は好きか?」と聞いてくる。
「男は女を好きになるものであって、男に対しては別に好きとかそういうものでは無い」と答える
が、納得がいかない様子。何故か?何故か?としつこく聞いてくる。
しまいには、何と私のペニスを見せろとまで言い出した。
さすがにこれには驚いた。
しかしここで断って相手を怒らせてしまい、砂漠のど真ん中で車を降ろされたらいったいどうな
ってしまのか?
そんな事を心配してやんわりと断ろうと、「You say joke!」を連発したが、いっこうに分かってくれ
ない。
さすがの自分も頭に来て、意を決して「NO!」と怒鳴ったら、なんとあっさりとおとなしくなった。
その代わり今度は、「金くれ、金くれ」を連発し出したが・・・。
もちろん最初の約束以外の金は、びた一文払わなかった。
エジプト人に限らず、嫌な時はやんわりとかわすのではなく、はっきりNO!というのが、正しい
あしらい方だ!
でも思い起こしてみれば、ギザからサッカーラにいく時に馬の先導をしてくれたガイドからも、
「男は好きか?」とか、ホモについてしつこく聞かれた。
そのときはあまり気にしなかったが、今考えてみればやつも危なかったのかも知れない。

エジプトとうい国は確かに一夫多妻制ではあるが、一人の女性を娶るのに、結納金のような形
で女性に巨額な金を支払うことが慣わしとなっているらしい。
その為たいていの男性は、サウジなどの産油国に何年間か出稼ぎに行って、結婚の為の資金
を稼いで初めて結婚できるらしい。
そんな事情もあって、結婚出来ない独身男性が多く、結果としてホモに走るのではないのか?
そんな気もした。
別な意味で危険な国だった。


Top
Back